陣痛バック・入院バックって何がいるの?
と思いながら、ちょいちょい準備を始め、昨日(37w3d)ほぼ完成しました。
遅すぎ!
てへ
ということで、臨月妊婦が実際準備した陣痛・入院バックの中身を紹介するよ。
ちなみに私は
・計画和痛予定
・産後6日で退院
私はすぼら×ものを新しく買いたくないゆるミニマリストなので
準備のこだわりポイントとしては、
・必要最低限
・家にあるものなら+αもあり
最悪買ったり、持ってきたりしてもらえばいい!
の精神で入れるものを決めました。
陣痛・入院バックとは
陣痛バック
陣痛〜産後2時間で使うものを入れる
入院バック
産後使うものを入れる
とざっくり覚えておけばOK
どちらの中身も病院によって変わると思うので、参考までに!
陣痛バック
取り出しやすい間口の大きいバックが◎
病院指定
母子手帳
保険証
診察券
産後用パジャマ(膝丈前びらき)
履き物
書類
- 飲み物
- ゼリー
- カイロ
- 冷えピタ
- ハンドクリーム
- ハンカチ
詳しく説明していくよ〜
飲み物
500ml×2本のお茶を持って行く予定。
計画和痛ですぐにお産が始まる訳ではないので水分補給用に。
(ストローキャップは病院からもらえる)
ゼリー
お産は体力勝負なので、すぐ飲めてエネルギーになるゼリー飲料を持って行く。
カイロ
腰を温めるといいらしい!
冷えピタ
体を冷やしたり産後にも色々使えるらしい(アバウト)
ハンドクリーム
アトピーもちで手がかゆくなることがあるからMUST。
においも好きだから、リラックス効果もあるかも。
ハンカチ
元々あんまり汗かかない体質だけど、汗かいた時服で拭うよりかは快適だろうから持って行く。
入院バック
病院指定
生理用ショーツ
授乳ブラ
ナプキン
筆記用具
印鑑
病院から用意される冊子
退院時の赤ちゃん肌着
退院時の赤ちゃんの服
- パジャマ
- 靴下
- 筆記用具(はさみ、ペン)
- メモ
- 歯磨きセット
- S字フック
- 小銭
- 延長コード
- エコバック
- コンタクト
- くし
- 化粧品
- ピュアレーン(乳頭保護クリーム)
- マスク
- レターバナー
- 三脚
- 眼鏡
- 充電器
5つの項目に分けて詳しく説明していくよ!
着るもの
病院指定
- ズボン×1
- 生理用パンツ×4
- 授乳ブラ×4
- パジャマ×3
病院で準備
産褥ショーツ
必要だと思うもの
靴下×1
洗濯機があるから足りなければ回すか持ってきてもらうかする!
衛生用品
- ナプキン夜用 半分
- 昼用 2/3
ナプキン l・m
洗浄綿
基本的なアメニティ
(シャンプー〜乳液まで)
- 歯磨きセット
- コンタクト・メガネ
- ブラシ
- マスク
歯磨きセット
病院でも用意はあるけど、市販の歯磨き粉は唇が荒れるので、マイ歯磨きセットを持って行く。
コンタクト・眼鏡
コンタクトが出来たらしたいけど、無理そうだったらメガネで過ごす予定です。
いつもは2weekだけどどうなってもいいように1DAYタイプをもっていくよ
ブラシ
髪の毛は大事!
髪がぼさぼさかそうじゃないかで印象は変わるもの
マスク
病院内ではエチケットかな。
小物
- 筆記用具(ペン)
- 印鑑
- 書類や病院からの本
- S字フック
- 小銭
- 延長コード
- 筆記用具(ノート、はさみ)
S字フック
あったら便利らしい
家にあったから持って行く
なければわざわざ買ってないかな
小銭
自動販売機とか洗濯機とか使いたい場合用に
延長コード
スマホは命!
使いたい時にさっと使えるように充電器との距離は短いに越したことはない
筆記用具(ノート、はさみ)
聞いたことのメモに使うノート
ペンのようにスリムなはさみを持っていきます
これも手持ちであったから入れておく
赤ちゃん関係
- 赤ちゃんの肌着
- 赤ちゃんの退院着
退院用おむつ
- ピュアレーン
- レターバナー
- スマホ三脚
ピュアレーン
自分自身の乾燥+ベビの乾燥どちらにも使うことができる
レターバナー
木製だと紙より強いので、兄弟ができたらまた使える!
スマホ三脚
コロナ中で面会が×なので、電話で旦那さんや両親に顔を見せる予定。
三脚があると電話も便利!
自分
- 化粧品
- 充電器
- コテ
- エコバック
化粧品
退院時は写真も撮ると思うから、時短メイクを
充電器
相棒
コテ
これも写真対策で、前髪ぐらいは頑張りたい
エコバック
病院内でうろうろする時に身軽になれる
まとめ
病院によって、準備物や貸し出し等も違うと思うので、ぜひ聞いてみてください。
28wまでには準備できてるのが理想らしいです。
早めの準備で、安心なマタニティライフを!